fc2ブログ

ハロウィンはS-PALに出店します!

10月のハロウィンパーティーも徐々に定着してきましたが、

Daily's muffinは今年も、エスパル仙台

ハロウィンフェアに出店いたします

もちろん、

限定のデコマフィンもご用意しちゃいます







IMAG2762.jpg


『パンプキンモンブランのパイマフィン』


毎年人気のパイマフィンが今年も登場です。

マフィンをサックサクのパイ生地で包み込んで、パンプキンクリームでモンブランに仕上げました

午前午後とも登場しますが数量限定なので、おひとりさま1個とさせていただきます。

ぜひお早めにいらしてくださいね。








会期:10月24日(金)~10月31日(金) 
時間:10:00~20:30(売切れる場合もございます)
場所:エスパル仙台 B1F インフォメーション前


マフィンは、午前10時と午後3時頃の2回 焼きたてをお持ちします。
また、会期中は上杉のお店はお休みさせていただきます。
※エスパルでのマフィンのお取り置きは、承っておりませんのでご了承くださいませ。

ぜひ皆様のお越しをお待ちしています
スポンサーサイト



今週の日曜は本町に!!

涼しくなって秋らしいファッションを楽しめる季節になってきましたが、


今週の日曜日はず~っとお世話になっている本町のレディースセレクトショップ、

ココリーネさんの7周年イベントに参加せせていただきます


CocoRyne 7周年感謝祭

10月19日(日)
12:00 START
22:00 CLOSE

詳しくはこちら。
http://cocoryneee.exblog.jp/21192624/

デイリーズマフィンだけではなく、河原町のカフェドミュウさんなど、素敵なお店や音楽も楽しめるイベントになりそうなので、私たちも楽しみたいと思います。

マフィンの販売はオープンと同じ12時からになります


※ココリーネさんはこんなところですよ
d0127394_1975964.jpg








上杉のお店は通常通り土曜日まで今週も営業していますのでぜひお越しくださいね



ちなみに明日、金曜日のお楽しみマフィン

かぼちゃ&クリームチーズ

無花果コンポート

まっちゃ&ホワイトチョコ

他にもご用意していますので、気になる方はお問い合わせくださいね


これも新味

いや~、すごい台風でしたね。ケータイの避難指示みたいなのって初めて聞きましたが、皆さん大丈夫だったでしょうか。

そんな嵐の中のスタートとなった今週のレギュラーメニューの中から今日もご紹介



栗の渋皮煮マフィン

1413286128575.jpg

ひとつひとつ丁寧に皮をむいた、大きめの栗を丁寧に灰汁をとりながら渋皮煮にしました。

中にも栗がまるごと一個入っているので、マロン好きにはたまらないマフィンになりましたよ

特に温めて食べるとホクホクして美味しさアップです





今週はひさびさおかずマフィンもご紹介




鶏ひき肉のガパオ風マフィン


1413248266867.jpg


ガパオ、最近いろんなお店でも出てますが、私、ガパオやカオマンガイが昔から大好きで、

ご近所の『タイ・ラック・タイ』さんにもよく食べに行ってるんです♪


そんなガパオをデイリーズマフィン風にアレンジ

辛みはちょっと控えめにして、パプリカ、バジルなどと甘辛く味付けしました

食欲をそそるお味になったんじゃないかと思っていますので、ぜひお試しくださいね

明日は人気のアレが登場します!!

先日のアメリーさんのイベントもお陰様で大盛況で終わることができました

来ていただいた皆様、アメリーの伊藤さん、関係者の皆様、ありがとうございました



さあ、明日は土曜日、今回もいっぱい焼いちゃいますよ~


まずは今週人気のメニューのご紹介




『かぼちゃ生地にオレオ』


1412898753422.jpg


D・M人気1,2を争うオレオマフィンの生地にかぼちゃを混ぜてほんのり黄色の優しいマフィンができました

かぼちゃのピックでハロウィン使用




そして明日は、泉マルシェでも大人気だったパイマフィンが登場します


お味は『かぼちゃ&クリームチーズ』です


※パイマフィンはご来店のお客様限定、数もおひとりさま1個とさせていただきます

数に限りがございますので、売り切れの場合もございますのでご了承くださいませ





さらにさらに明日のお楽しみマフィンも一部ご紹介します


木いちごショコラ

きなこ生地に小倉&クリームチーズ

梨&アーモンドクリーム

フルーツトマト&チーズ

もちろん他にもございますので、気になる方はお電話でお問い合わせください

パイマフィン以外はお取り置きも出来ますよ~



無花果とミントの・・・

昨日はすごい台風でしたが、大雨のなかこんなものを作っていました


今が旬のいちじくを煮込んで、


1412676498313.jpg


最後に自家製のミントで香りづけし、

1412676522892.jpg


『いちじくとミントのコンフィチュール』の完成です

1412646804062.jpg

口に入れた瞬間はいちじくの甘さを強く感じますが、

ちょっと遅れて、ミントの爽やかな香りがふわっとしてきます

今までのいちじくマフィンとは一味違う、こちら

今週のレギュラーメニューとして土曜日まで登場しますので、ぜひお店にお越しくださいね


※数に限りがございますので、お電話でのお取り置きもオススメですよ~






また、明日とあさっては、泉中央の仲良しのお店

Amelie(アメリー)さんで

イベントがあって、Daily's muffinのマフィンもご用意させていただきます

様々な作家さんが

ステキな作品をご用意しているのでお楽しみに♪

Amelie cafe
日時:10月8日(水) 10~17時
    10月9日(木) 10~16時
場所:泉中央駅3F

アメリーさんのブログはこちら。
http://amelie1212.blog137.fc2.com/category12-1.html


今週人気のマフィンはこちら!

すっかり寒くなり、肉まんお鍋の恋しい季節になりましたが、そんなときにはこのマフィン


『さつまいも&カスタード』

1411792862138.jpg


上に乗った、ほくほくさつまいもも美味しそうですが、中にもさつまいもとカスタードがたっぷり入っているこちらが、今週の1番人気でした。

もちろん明日も登場しますので、まだの方はぜひお試しくださいね~


明日は限定のお楽しみマフィンも含めると20種類くらい焼く予定ですので、お店で迷うこと間違いなしです


ぜひお待ちしています

もちろんお電話でのおとり置きも大歓迎ですよ

またまた今シーズン初物です!

この時期はほんと毎週のように新しい食材が登場しますが、今日はこちら

20140930113824cbf.jpg

マルゲリット・マリーラという品種の洋ナシです。

こちらの洋ナシはとにかく大きくて、1個でおよそ400グラムほど

果肉は未熟なうちは白く、初めは緑がかっていますが、熟すにつれやや黄色みを帯びてきます。
その頃になると香りもぐんと強くなり、とてもジューシーで滑らかな舌触り。糖度自体はあまり高くないのですが酸味が少ないので上品な甘さが楽しめるというこの洋ナシ。


さっそくコンポートにしちゃいました

20140930113825c90.jpg


う~ん、果肉感がたまらないです

今週のレギュラーメニューですのでぜひご賞味くださいね~

プロフィール

デイリーズ マフィン

Author:デイリーズ マフィン
【Daily's muffin】
こんにちは♪
仙台のマフィン専門店です。
アメリカから買い付ける
アンティーク食器や雑貨も販売してます。

★Daily's muffin★
デイリーズ・マフィン

★連絡先★
〒980-0011
仙台市青葉区上杉3丁目1-10
TEL :022-778-5438
MAIL:dailysmuffin2@gmail.com

★営業時間★
平日 :8時~
土曜 :11時~

★定休日★
日曜・月曜 祝日
muffinがなくなり次第閉店

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ